株式会社 大海技建|太陽光発電|オール電化|電気工事|メンテナンス|鹿児島県|阿久根市

 

スタッフブログ

 

スタッフブログ

スタッフブログ
フォーム
 
色づく秋
2014-11-22
こんにちは
 
最近は少し寒さが和らいだ鹿児島です
 
さて、紅葉が美しい見頃の季節となりましたね
 
公園の樹木の葉も緑色から黄色へと色づいてきました
 
これから、赤く染まっていくを眺めていると深まる秋を感じますね
 
☆イルミネーション☆
2014-11-18
こんにちは
 
今月も早いもので半月が過ぎましたね
 
来月はもうクリスマスということで、アミュプラザ鹿児島でも先週の金曜日から
 
クリスマスツリーイルミネーションが点灯しはじめました
 
今年はツリーの上のシャンデリア風のイルミネーションが見る角度によって
変化するそうで、何度見ても楽しめそうですね
 
ちゃんとお仕事もしてますよの巻
2014-11-15
おはようございます
 
寒がりで、毎朝本気で冬眠したいと考えてる
本社の尻無濱(しりなしはま)です
 
一昨日から私、ある河川工事の写真撮影に行ってました
 
そこは携帯の電波の届かない山奥で・・・
 
超~激寒っっ
 
制服のスカート姿で出向いた尻無濱は
カメラのシャッターもなかなか押せないほどの寒さでした
 
しかし・・・
 
やっぱりメンズのお仕事姿はカッコイイ
 
ベテランオペレーターTさんですがB.F運転している姿はいつもより3倍増しでイケてます
 
朝一クレーンB.F吊って降ろすところから撮影開始
 
ベテランオペレーターTさんがB.Fで川のコンクリートの塊を壊してるところなんて
 
男のこじゃなくても憧れます
 
わたしも男の子ならこんなお仕事もしてみたかったなぁ
 
尻無濱は大工さんならしてましたけどね
 
寒い現場でしたが・・・
 
いいもの見せていただきました
 
弊社は、
太陽光メンテナンス土木工事LED陶器・雑貨販売などなど
いろいろ手掛けていますので、
機会があればいろいろなお仕事風景をしていきますので・・・
 
お見逃しなく
 
秋の木市♪
2014-11-11
こんにちは
 
今日は曇り空の鹿児島です
 
鹿児島市の甲突川左岸緑地帯では「秋の木市」が開催されています
 
1年2回開催される木市では、鹿児島の春と秋を彩る花木苗観葉植物などが
数多く出品され鹿児島の風物詩となっています
 
いよいよ今度の日曜日、16日までとなっておりますので一度訪れてみてはいかがでしょうか
 
花火大会ヽ(^。^)ノ
2014-11-10
こんにちは
 
ちょっと風邪気味で鼻声の本社の尻無濱(しりなしはま)です
 
昨日は本社のある阿久根市の花火大会でした
 
うちの会社も協賛させていただきました
 
最近の花火はすごいですね
 
音楽に合わせて花火が上がるだけじゃなく
レーザー光線までコラボして何とも幻想的な空間になっていました
 
うかつにも尻無濱・・・感動してしまいました
 
寒かったけど人もたくさん来ていて楽しかったですよ
 
また来年も近くで見よう
 
 
 

スタッフブログ

スタッフブログ
フォーム
 
はじめまして!!
2014-10-30
こんにちは 
 
朝、夕と冷え込んで来ましたが、体調は崩されてませんか??
 
さて、弊社ではカップやお皿などの陶器類も取り扱っております
 
どんどんアップしていきますのでぜひぜひご覧下さい
 
よろしくお願いします
<<株式会社 大海技建>> 〒899-1741 鹿児島県阿久根市大川4759 TEL:0996-74-0202 FAX:0996-74-0695